長期間ベンゾジアゼピンを服用した結果
結論から言いますと体制がかなりついてしまい全く効きません。
以前から紹介しているデエビゴが一番体制がつかずに効いております。
他にも効くよ「テトラミド」
こちらの薬も常用しているのですが耐性はつかず効いております。
欠点としては次の日に眠気が残るくらいでしょうか。
これから処方してもらったりする場合や薬の変更を考えている場合はおすすめです。
番外編「スルピリド」
こちらは向精神薬というよりやる気が増す、食欲がでっる薬です。
鬱や倦怠感などで悩みの方は是非ともお勧めしたい薬ですね。
結論、新薬は良いものが多い
最近はいろんな薬ができて耐性のつかない、依存性のない薬が増えてきています。
確かに飲み始めはベンゾは切れがあってよいのですが長期服用には向いていません。
5年間治療を続けて見出した答えです。
短期ならともかく慢性的な鬱や抗精神病にはこちらの薬を試してみるのもありだと思います。
是非とも参考にしてみてください。
ではでは。