どうもひめたそん@himetasonです。
最近は執筆に新しい可能性を見いだしつつあり、楽しい毎日です。

モブログはiPhoneがメインだった僕。Androidで試行錯誤

MacBookにメカニカルキーボードの組み合わせが現在最強に快適な執筆環境です。
しかしタイピング音が大きく出先ではまず使えませんし、場合によってはMacBookを開く事も出来ないことがあります。

そんな時に活躍するのはやっぱりスマートフォン。
今まではAppleの端末メインだったので色んなアプリが揃い不自由無かったのです。
ですが今はAndroidのXperiaがメイン端末。
中々満足のいく環境作りが出来ませんでした。

現在の環境が完成系だとは思いませんが、今の所これでいこうという形が出来ました。
誰かの参考になれば幸いです。

昔からお世話になっているJotaテキストエディタ

僕はAndroidを使用する時に必ず入れているアプリです。
文章好きならみなさん知っているのではないでしょうか。

何年も前から使っており、いつの間にかJota+というアプリに進化していました。
毎度お世話になっているので課金してライセンスも取得しています。

キーボードタイピングが望ましいので、時折以前紹介したBluetoothキーボード。

こちらを使う事もあるのですが、ここまでできる場所だとMacBookを使っちゃうんですよね。
なのでやはり最小限にスマホのみフリック入力で基本は執筆します。

段落ごと箇条書きで下書きすることが多いですね。
主に出先で時間が取れないことが多いので簡潔にまとめます。
時間がある時はびっちり書く事もありますがね。

しかしこのフリックには慣れてはいるもののやっぱり快適とは言えません。
タブレットを使用している方ならばローマ字打ちの方が捗るかもしれませんね。

そこで最近になって使うようになったのが「音声入力」。
公共の場で声を出すのは恥ずかしいので車の中や寝る前の布団の中で 活用しています。
これが結構中々の精度でして、割と最小限の修正ですみますし、長文も楽に入力出来ます。
局所的な作業ではオススメです。

Macで作業するのとは全く違う執筆環境構築で差別化と利便性を模索してます。

WordPress純正アプリで下書きへ

以前はこの純正アプリで投稿している時期もありました。
ただ個人的に使い勝手が良いとは思えませんでしたね。
大体の記事がリライト対象になりました(笑)

このアプリで下書き保存だけします。
もちろん文章、タグのみです。
アイキャッチや画像の挿入はMacの出番です。

それこそ東京一人旅中なんかは一眼を繋いで画像を取り込み全てモブログでこなしましたが、手間はかかりましたね。
旅行中は仕方なかったというのもありましたが。
今はスマホで撮った写真はクラウドで、一眼は帰ってから取り込みゆっくり編集です。

今でこそスマホで完結させることはなくなりましたが、それでも便利ではありますね。
ネタは鮮度も大事なので思った時にパッと執筆できるのはメリットですよね。

番外編。キーワードの選定はアナログ

そうアナログです。
スマホのメモや先ほどのJotaでも可能なんですけどね。

やっぱり文章好きな僕は書くのも好きなんです。
字が汚くで解読出来ない事があるのは問題ですが(笑)
なので必ずメモ帳2種類とお気に入りの執筆道具は常に持ち歩いています。

結構いろんな所にネタが転がっているのでカバンのすぐ出せる所に入れていますね。
出先で見る広告や看板なんかにもネタがあったりしますし。

出先で結構溜まったら改めて先ほどの方法でスマホに下書きします。
一連の作業がまた楽しかったりするのです。

このワークフローが最近定着しつつあります。
あくまで出先のちょっとした時間を使うときの話ですけどね。
メモ取りして頭の中で固まっているときはそのまま持ち帰ってMacで作業に直行パターンの方が多いです。
また持ち歩ける時はMacBookをその場で使用できますしね。

まとめ

というわけで最近のモブログ事情でした。

昔はモブログにこだわって完全完結を模索していました。
それはそれで楽しかったです。

でもやっぱりPC作業には敵わないなというのが個人的感想ですね。
なので各々適材適所に有効活用していきます。

出先じゃなくとも布団に入ったあと何か思いついてもMacBookを開くのはめんどくさいですし。
そんな時はスマホ活躍です。

誰でも持っている事が多いのも強み。
Androidはあまり環境が整っているとは言い難いですが文字は打てます。
音声入力も便利なので是非試して欲しいですね。

連携して更に効率化。

それでは良い執筆ライフを。

ではまた!

おすすめの記事

Warning: getimagesize(/home/himetason/osanpo.himetason.com/public_html/wp-content/uploads/3752-1024x576.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/himetason/osanpo.himetason.com/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1548
マネタイズ
ノマドワーカーの自由を楽しもう!外出先でブログ執筆やライティング
テーマ弄りに没頭し1日記事を書かなかったひめたそん@himetasonです。 自由、それはノマド、在宅ワーカーの特権 ブログやライティング活...