おはモニ。
どうもひめたそん@himetasonです。
今回はアフィリエイトについての記事です。

案件も多く扱いやすい初心者にもオススメのASP「A8.net」

ブログのマネタイズといえばアフィリエイトが思いつきますね。
こちらにおすすめのASPをまとめています。

その中でも案件が豊富で初心者でも扱いやすいASPであるA8.netについて書いていきます。
アフィリエイトを始めようとしている人の参考になれば幸いです。

アフィリエイトについて改めて説明

ただ毎日ブログを書いているだけで収益は発生しないのはわかると思います。
まぁ一部例外もあるのですが。

何度か記事にもしていますが収益化で有名なのがGoogleアドセンスです。
こちらは広告をクリックしてもらうことで収益になります。
また、表示されるだけでも少しずつですが収益になりますね。

アフィリエイトはアドセンスと違い広告をクリックされるだけでは(一部を除き)収益が発生しません。
その先で紹介する商品を売る、もしくは登録してもらう必要があります。

少々敷居が高く感じるかもしれませんがその分単価も高くなります。
ブログ運営で大きな収益を発生させているブロガーの大半はアフィリエイトをうまく活用しているパターンが多いわけです。

数あるASPの中で案件が豊富なA8.netをオススメします

おそらく一番紹介されているASPではないかと思います。



それだけ有名、安心でなおかつ案件の豊富さが売りです。
現に僕も大半はA8.netを活用させていただいています。

なぜ初心者にオススメでなおかつよく紹介されているかと言いますと、やはり案件の選びやすさにあるんですよ。
特にアフィリエイトを初めてって人は何の商品を紹介していいかがわからない。
案件が少ないとそもそも記事を書く手が進まない。

そんな悩みが皆無なのがA8.netです。
だいたいのジャンルが揃っているのでいろんなブロガーさんにマッチするでしょう。

なれてきたらおそらく他のASPも利用すると思います。
しかしこんな商品を紹介したい!って時にないことも多いんですよね。
そんな時にA8.netに帰ってきてしまうくらいに優秀です。

登録自体が簡単なのも良いです。
アドセンスだと現在地獄の審査が1つの壁ですがA8.netはその点楽なんですよ。
しかし案件によっては審査があるものや承認まで時間がかかるものもあるのでそこは注意ですがね。

他のASPとの比較した場合

まずメリットはなんども言うように案件の豊富さです。
だいたい揃っている安心感がありますね。

なのでデメリットについて考えてみます。
とは言うもののデメリットというほどではないかもしれませんが。

・最低支払い条件金額1000円以上

・翌々月15日振込

・他のASPに比べ単価が低いものが存在する

この3点ですかね。
振込、支払い条件は大半のASPも同じくらいなのですが、もっと低額で翌月振込のASPも存在するのです。

こちらのafbなどですね。
早く振込して欲しいって人にはちょっと長いかもしれません。

最後に単価についてなのですがこちらはどのASPにも言えまして、各々で金額が変わってきます。
もし同じ案件で単価の高いASPがあるのならばもちろんそちらを優先した方が特と言えます。
また逆にA8の方が高い!ってこともありますのでこの辺りはケースバイケースということです。

つまり大きなデメリットはないと言えると思います。

結論、迷ったらまずはA8.netでオッケーです

今回はアフィリエイトの中でも簡単で始めやすいA8.netの紹介でした。
ASP選びで迷ったらまずこちらを選んでおけば間違いありません。

まずは試してみてコツを掴んできたり他の案件に興味が出てきたら、冒頭で紹介した記事のようにたくさんのASPへ挑戦してみましょう。
とにかくまずはトライすることが大事ですよ。

それでは今回はこの辺で。
ではまた。

おすすめの記事