どうもひめたそんです。
最近1日に2度身体を壊しています。
余震や気温差にやられているのかもしれません。
食べるのが怖い。食べられない。でも空腹は気持ち悪い。
嘔吐恐怖症をはじめパニックやうつなどの心の病。
よく話題にしますがどうしても吐き気に繋がることがあります。
そんな時朝ごはんが食べれない、お昼ご飯が食べれない。
恐怖で食事がとれない方も多いと思います。
僕も例に漏れずよく絶食してしまいます。
空腹でやってくる吐き気
食べるのが怖いからと食べずに外出。
少しくらいなら良いのですが、丸一日の外出となると流石に空腹になります。
その空腹も限界を迎えると胃酸過多などにより吐き気に変化。
また空腹により乗り物酔いに繋がったりもします。
吐き気を警戒して食事をしなくても別の切り口でやってくる吐き気。
食べれないといえども結局吐き気がきてしまったら辛いです。
なんども痛い思いをしました。
空腹からくる吐き気はそれはそれで辛いしお腹が空いているのに食欲がなくなるという悪循環。
しかし食べるとまた不安などで吐き気。
まさに吐き気のループ現象です。
短時間の外出時は絶食もしますが、長時間の場合は何か胃に入れることにしています。
しかし普通の食事だと辛いので僕の対策を紹介します。
誰かの参考になれば幸いです。
ゼリー系飲料
有名なウイダーinゼリーをはじめとしたゼリー系飲料です。
最近はコンビニオリジナルや薬局に似た製品が安くあったりもします。
完全に空腹が満たせる訳ではないですがこれが結構効くんですよね。
満腹感からくる吐き気の不安もなく空腹での吐き気も凌たりします。
朝食の代わりにすることもありますし食事を抜いて出かけた先で飲むこともあります。
丸一日の外出だと2本くらい必要かもしれませんね。
因みにエネルギータイプがオススメ。
かなりお世話になっていますね。
ゼリーが苦手な人にはちょっときついかもしれません。
僕の場合これだけで外出対策ができることが多いです。
各種栄養剤
以前記事にもしましたね。
空腹軽減というよりは栄養補給。
記事に書いた通りちょっと吐き気を紛らわせたりもして活躍しています。
先ほどのゼリーより腹持ちは悪いかもしれませんが中々凌ます。
半日くらいの外出で特にお世話になっていますね。
ただ何本も飲むのは体に悪いのであくまで1日1本。
紹介したエスカップに限らず好きな味の栄養剤を毎回購入しています。
ゼリーが平気な人は兼用もオススメです。
豆腐や納豆などをお米なしで朝食にする
豆腐は本当に神だと思っています。
もちろん満たされる訳ではないですが消化に良く、絶食するより何倍も出先のトラブルを防げてますね。
納豆も栄養があるし胃もたれもせずオススメです。
やはりお腹に食べ物を入れているか入れていないかでその後の体力も体調も大きく変わります。
恐怖でお腹いっぱいに食べれない時はこんな軽い食事でもとると良いです。
人によっては相性はあるかもしれませんが固形物を避けるのがまずベストなのかなと思いますね。
何年間もお世話になっていますが毎回救われています。
腹持ちというと卵の存在がありますが、もし食べるなら半熟ぐらいが良いようです。
火が通れば通るほど消化に悪く持たれる原因になるようなのですね。
確かに半熟の方が胃に負担がない気がします。
まとめ
さて食事が怖い時の僕の対策紹介でした。
心の病や吐き気に悩む人はこの悩みが結構多いと思うんですよね。
「怖くて食べれないけど、食べなくても具合が悪くなる」
そんな時に僕の対策が役に立ってくれたらなと思っています。
どうしても完全に絶食すると力も出なくなって体調を崩したりしますからね。
食べれるタイミングにしっかりと食べて栄養を補給しましょう。
やっぱり外出のない日が一番ちゃんと食事をとれるんですよね。
たまには外食で思い切り食べてみたいものです。
ゆっくり自分と向き合っていきましょう。
ではまた!