最近蟹への執着と甘い物が大好きひめたそん@himetasonです。
ダウンロードサイズが大容量「Life is Strange」
先日始めたAndroid版「Life is Strange」。
重くてプレイが少々キツいかと思ったのだが、改めてプレイすると中々快適にプレイが出来た。
あの時は何かバックグラウンドで動いていたのだろうか。
写真好きの僕には最高のゲーム
ある程度進めて自由に動き回れるようになってから、好きな場所で写真を撮れると知った。
これはパソコン版には無かった気がする。
序盤は小動物もちらほらいる。
冒頭のリスもそうだ。
そんな動物を探しても楽しいし自撮りも出来る。
スナップも好きな時に出来るとなると、ストーリーを進めなくても僕は何時間でも楽しめてしまう。
写真を撮ると右下にゲームロゴが表示される。
色んなオブジェクトがあり撮る角度で色んな写真が撮れる。
お洒落な世界だよなー。
この日本には無さそうな風景や建物が新鮮で楽しい。
ただ歩いているだけでも飽きないぞ。
通行止めする登場人物を撮ってみた。
右後ろの人可愛い。
しっかしあからさまに嫌な感じだ。
少し離れて自撮り。
すごく自撮りしてる感出たと自負している。
やっぱりマックスも可愛いな。
前髪気にしてる感じが良い。
寮内にて。
両手組んじゃってるがまぁ三脚使ってるって事で。
楽しすぎて写真ばかり撮りストーリー全然進んでない!
しかしこの様子だとクリア後もずっと楽しめそうだ。
容量に注意!
これはいいぞということでストーリーを全部購入したのだが、みなさん容量には注意しよう。
本アプリ自体が約1G、そして各話約1G。
合計すると全部で5G前後の容量になってしまう。
通信制限や本体の残り容量に注意だ。
本体ストレージが8Gや16Gだと容量不足になってしまうかもしれない。
とりあえず全てダウンロードしたのだが、僕の端末の残りストレージが4G切ってしまった。
ちょいと困るのでいらないアプリを整理しなければならない。
しかし説明をよく見ると各話個別にダウンロード及び削除可能で、消してもセーブデータは保持されるそうだ。
場合によっては1話ごとダウンロード&削除すれば容量問題を多少は回避出来るだろう。
まとめ
画像だらけの記事になってしまった。
本来ならもっとストーリーが進んでいてもおかしくないのだが、写真機能が解禁されてから楽しくなって色んな写真を撮り時間が過ぎてしまった。
写真もそのまま撮るだけではなくエフェクトや様々な調整まで出来る。
同じアングルでも色んな絵が撮れて、部屋にいてもスナップ撮りに行っている気分になれた。
もちろんストーリーも深くて面白い。
そして写真好きの人にもおすすめ出来る作品であると思う。
現在はIOS、Android共にプレイ出来るので、気になった人はプレイしてみてはいかがだろうか。