おはモニ。
9割型動画生活です。
同じアニメばかり連続再生しています。

created by Rinker
¥110 (2023/05/28 22:32:27時点 Amazon調べ-詳細)

いつぞや紹介したかもしれませんがドール好きとしてはローゼンメイデンを推しますね。
マキマスカ?と聞かれたら…必ず

「マキマス」

と答えるくらいには大好きです。

ピアッサーよりニードルのほうがキレイに開く&痛くない気がする

聞くところによるとピアスを空ける際、ピアッサーを使う人が多いとの事。
確かに身近に売っているしそのままファーストピアス開けれるし便利ですよね。

しかし僕は使いません。
かと言って正しい方法で空けるかと問われるとオススメしかねる方法で空けることもしばしば。
特に拡張を殆どする予定のないピアスの場合、ピアスそのもので耳を突き刺すという事が多いです。

リスクが高いのでやめましょう。
まっすぐ入らなかったり余計に痛かったりします。

じゃあ拡張予定だったりボディピアスを開ける場合は?と言うとニードル一択です。
簡単にピアッサーを使わない理由を書きましょう。

  • 意外に失敗する(貫通しなかったりまっすぐ入らなかったりなど)。
  • ファーストピアスが選べない。
  • 数を開ける場合コスパ悪いしゴミが増える。

というところです。
ではニードルについて短く書いていきましょう。
興味ある方は読んでくださいませ。

まるで注射針。ピアスを空ける道具「ニードル」が素晴らしい

上のムサイピアスのおっさんが僕です。
逆の耳も同じような感じでピアスの穴が空いています。
殆どがニードルで開けていますね。

全部ボディピアスというのもありますがやはりニードルは良い。

開け方は簡単で鏡を使用し開けたいところにマッキーで点を付けます。
消しゴムを裏に当てて貫通した時に指に刺さらないようにするのとまっすぐ刺すための補助にします。
あとは一思いにサクッと開けちゃいましょう。

僕はその後少し時間を空けてからニードルの穴にピアス(最初はスタッドが多い)を当てて抜くと同時に入れます。
場合によっては出血ついでに少し拡張することもありますがそれは非推薦。
連続で空けるときはそのまま連続で同じニードルで空けます。

個人的にはピアッサーより痛くないのと音がパチンとしない、まっすぐキレイに刺さる気がします。
外観はニードルのほうが怖い見た目をしていますがそれとは裏腹にサクッと抵抗なく貫通。
憶測であり個人差はあると思いますがそれ故にまっすぐ刺さり痛みも少ないのかなと。

注意は消しゴム、またはそれに準ずるものをあてがうこと。
サクッと刺さるイコール貫通力が高いですからそのまま指に刺さったら大変です。
また耳以外に空ける時は口なら歯茎、鼻なら反対側など別の場所の保護に大事なんですね。

結論、ニードルはピアス好きなら必須アイテム

ということでニードルについて簡潔に書いてみました。
セルフで空けるなら必須アイテムだと思います。
痛みの少なさ、どこにでも空けやすい&好きなファーストピアスを選べます。

また、ある程度最初に好きなゲージを選べるのでこれから拡張予定の人にも良いですな。
ただ最初から1桁ゲージは無謀なのでやめましょうね。

それではこの辺で。
ではまた。

おすすめの記事