おはモニ。
どうもひめたそん@himetasonです。
以前ピアスの拡張について記事にしました。

今回はもう少し大きなゲージの話をします。

個人差はあり。ピアスホールの2Gから0Gへの拡張で悶絶

最近ピアスの話題が多い僕です。
というのもピアス自体にこだわっていたのは10代でした。
社会人になってからは付けることもなく(音楽でインディーズ時代は除く)ピアス欲を我慢していたんです。

しかし最近は務める生活から逸脱しフリーで生きています。
つまりピアスが自由に付けられる。
ということでピアスライフを謳歌しているわけなんですね。

ということで我慢していたピアスの拡張や増やす行為を続けているわけですが、以前の記事で大きいのはたいして痛くなかったと書きました。
しかしそれは大間違いだったんです

ということで今回はちょっと大きめの拡張についての話題です。
ピアスラブな人の参考になれば幸いです。

因みに男性のピアスは基本女性受けが悪いので気をつけてくださいね。
僕はピアス男子、女子ともに大好きです。

まずは4Gから2Gへのピアスの拡張

4Gに拡張したピアスホールは正常に完成し、綺麗に皮膚も出来上がったということで1段階上げることにしました。
次は2Gなのでその差は1mmです。

正直1mm程度の拡張ですともちろん個人差はありますが無痛、無出血なんですよね。
拡張した感がないくらいです。

実際に僕は特に力を入れることもなくすんなり入りました。
一応拡張器を使ったのですが必要なかったですね。
2Gのピアスをそのまま付けても入ったと思います。

やはりゲージが大きくなると痛みはないものだとまさに慢心したわけです。
そしてピアス好きにはわかると思いますが次のステージに進みたくなりますよね。

2Gから0Gへのピアスホール拡張

2Gも安定し早速次のステップです。
0Gへの挑戦ですね。
その差は2mm程度でしょうか。

拡張器の見た目からして大きな差を感じました。
しかし皮膚は伸びるしまぁ大したことないだろう。
そう思った僕は愚かでしたね。

拡張器を刺しゆっくりと拡張を開始。
半分まではすんなりいきましたが途中から全く入らない。
ゆっくり進めていくのですが・・・

めちゃくちゃ痛いんです

今まで痛いと感じたのは前の通り小さい段階と鼻ピアスでした。
後は今は開いていませんが眉ピアスも痛かったですね。

しかし今回はその比じゃありません。
目からは涙が溢れます。
しかも全然入らないので尚更痛みは続きます。

1時間格闘した後これは無理だと悟り、大好きな音楽を聞いてノリでいこうと決意。
そこからは一気に拡張を完了したわけです。
非常に長い戦いでしたよ。

拡張後数日間の経過報告

いつも拡張時は痛みを伴っても次の日には平常になります。
しかしこの0G。
数日経ってもめちゃくちゃ痛いんです。

それはもう眠れませんでした。
触っても引っ張っても痛くないんですけどね。
内側が痛い感じでしょうか。

このままだとただでさえ不眠症の僕は余計に眠れません。
大人しく病院に行くことにしました。

その結果は特に炎症や菌が入っているわけでもなく正常でした。
単純に抓られているような状態のようです。
ということで痛み止めと胃薬を処方されて終わりました。

因みに執筆している今もめちゃくちゃ痛いです。
恐らく1週間くらいで治るとのことなのでそれまで我慢ですね。

ピアスの拡張はニッチな話題ですが興味がある人は注意してください

以前書いたことですが大きなピアスホールは基本塞がりません。
ノリだけで開けてしまうと後に後悔することになりますのでオススメはできません。
就職などに響いたら困りますからね。

そしてこれも以前書きましたがファッションピアスが付けられません。
正確には貫通してしまい落下、紛失してしまいます。
ファッションに合わせて色々なピアスを付けたい人は多いと思うので向きませんね。

それを踏まえてもピアス、拡張が好きすぎて鉄の意志で0Gからインチサイズまで拡張するのが生きがいだぜ!って人のみ挑戦してくださいね。
因みに僕は今後も拡張、増やすことをやめません。

そして最後の注意。
みなさん排除ってご存知でしょうか。
へそピアスなんかをしている人は知っているかもしれませんね。

身体がピアスを異物と感じて排除して行く現象です。
これは耳でも起きるので注意ですよ。
特に拡張で薄皮一枚に近くなってしまうと可能性が上がってしまいます。

なのでファーストピアスはしっかり余裕を持った位置で開けるようにしましょう。

ピアスホールの拡張器オススメ

トンネルピアスがセットになって安くてお得です。
ステンレス製ですね。
ただピアスはダブルフレアなのでしっかり完成してないと装着するのが困難です。

最初はシングルフレアかダブルでも片側がネジ止めになっているものをオススメします。

こちらはアクリル製です。
ゲージが大きくなると金属って重くて痛いんですよ。
なので2G以降はアクリルだと負担が少ないかなと思います。

最後にこちら。
拡張後に差し替える必要がなく簡単にトンネルピアスにできます。
これは超楽ですね。

トンネルは特に付けづらいですから完成までの手間が省けて良いと思います。

ということでオススメの拡張器プラスαでした。
僕は2桁ゲージまでは金属で1桁はアクリルを使っています

番外編。0Gから00Gへ拡張(追記)

0Gのホールも安定し早々に00Gへの拡張をしました。
結論から言うと特に痛みも感じずにすんなりと00Gのエキスパンダーが入ってしまったのです。
その差は2mm程度あるのですが意外と楽でしたね。

シングルフレアのトンネルも簡単に入りました。

ゲージ表記の拡張は最大になったので次はインチの世界です。
すぐ拡張してしまうとピアスがもったいないので00Gを少し堪能してから拡張しようと思います。

結論、0Gへの拡張は地獄でした

ということで大きなサイズの拡張の話でした。
正直なめてましたね。
Mな僕でも本気で悶絶しましたから。

と言っても不快ではありません。
だってMですから。
ただ数日痛みが持続するのは想定外でしたね。

ピアスの痛みは本当に個人差があるので00Gでも無痛って人もいます。
しかし割と2Gから0Gが鬼門という人は多いので心して挑んでくださいね
体調や時間をしっかり考えて拡張しましょう。

それでは今回はこの辺で。
ではまた。

おすすめの記事