万年金欠のひめたそん@himetasonです。
ブログを本気で始めるなら最初から有料テーマが良いのはわかっている
僕はWordPressでブログを開設時、Stinger7というテーマで始めた。
理由は無料で評判が良いから。
だがここ最近、
等、モチベーション上昇で自分なりに頑張っているブログ。
それならテーマもそろそろちゃんと拘らないとなと思うようになった。
そもそもStinger7は古くて現在ダウンロードも出来ない。
子テーマが欲しかったのだが入手出来なかった。
それ故に現在はStingerプラス2というテーマに変更している。
しかしテーマも日々進化しているだろうし改めて考えてみる。
有料テーマは色んな意味で優秀
やっぱり色んな観点で考えても有料テーマは良い。
初心者でも扱いやすくサポートがあったりデザインが綺麗。
各々の求めるブログ、サイトに合ったデザイン、仕組みを短時間で整えれる。
よく見るのがデザインに時間を費やすより良質な記事を量産する事に時間を使おう。
という言葉だ。
デザインに時間がかからなければそれだけコンテンツ制作に時間を費やせる。
まさにその通りである。
僕も即有料テーマに乗り換え!という訳にはいかないのが今の現状。
そう、僕にはお金がない。
しかし最終的には有料テーマに引越する。
その時選ぶテーマを2つに絞った。
OPENCAGEの「STORK」
もうブロガー界隈で人気のこのテーマは今更説明はいらない気がする。
それくらい人気で使っている人が多い。
スマホでの閲覧を重視した設計で今時なテーマだ。
とにかくSTORKを使用しているブログを沢山見て回ったが、綺麗。見やすい。かっこいい。
正直なところ有料テーマにするならこれ一択で考えていたくらいだ。
テーマを買った事がない僕にとって値段は安いとは言えない。
それ故に即引越とはいかなかったのだが、これから始める人や余裕のある人は是非。
サルワカさんの「SANGO」
最近テーマを調べていて気になったのがこのSANGO。
割と最近出たばかりのテーマである。
同じく値段は安くないが、僕が気になったのは可愛さ。
非常にポップで可愛い雰囲気である。
それでいて人気、しっかりしているというのだから尚良い。
こちらもモバイルファーストで今時のテーマ。
今まで一択だったのだが僕の心はこちらに揺らいでいる。
無料で今は繋ぐ事にする
しかし買えない僕は買うまで無料テーマを使う。
今のままStingerを使っていても良いのだが、そろそろ気分も変えたい。
きっと無料でも今なら良いものがあるかもしれない。
先ほどのコンテンツに時間を費やすという言葉。
その通りなのだが、息抜きや楽しみも兼ねて執筆しているブログ。
WordPressを弄っているのもゲームをしているようで楽しいのだ。
こうやってテーマを探すのも楽しい。
楽しんでブログを続けようと思う。
とは言っても頻繁にテーマを変えていたら記事を書く時間が無くなる。
あまりに使いにくかったら考え直すが、有料テーマ購入までの間に使う無料テーマ。
1つに絞って使って見る事にした。
メディアサイト向け無料テーマ「LION MEDIA」
最近知った無料テーマである。
調べてみるとAMP対応、レスポンシブ、速度が速い等、評判が良い。
そして何よりかっこいい。
新しく気分を変え弄っていくのに良さそうではないか。
今年アップデートがあったらしく機能が追加されたらしい。
元が分からないから比較できないが、成長しているテーマである。
この先にも期待ができそうではないか。
参考にこのテーマを使用しているブログを見てみたが無料とは思えない。
それなりに手間はかかっているのだろうが心機一転乗り換えてみる。
もし無料で試したい人がいたら是非。
まとめ
数年間Stingerを使ってきた僕。
テーマの変更は相当苦戦することは目に見えている。
楽しいのは良いのだが、記事を書くペースを落とし過ぎないよう気をつけよう。
一度ハマると集中し過ぎて周りが見えなくなるのが僕である。
テーマに1週間費やしてしまいそうだ。
現在はSANGOを使用中です。
そうなったらTwitterで発信します。
ではまた!